Hanatasuki花タスキ
地域包括支援センター様により、幸楽デイサービス様からマリーゴールドの会様に繋がりました!
2025.06.11
【花タスキ】が地域包括支援センター様により、後楽デイサービス様からマリーゴールドの会様に繋がりました!
皆様、お花がお好きな方ばかりで、あっという間に生けて下さいました。
若い頃に華道をされておられた方も多く、お花の名前についてもよくご存知です。
それでも、一般的なスターチスと違ってハイブリッドスターチスは珍しく、色もワインレッドでしたので、新たな出会いに感動して下さいました。
メッセージカードの色選びやペンとクレヨンの選択も様々です。絵を描いて下さる方もいらっしゃいました。
また、次にお届けするぷらぼの様がどのような施設かも確認され、それによって、どのようなメッセージを書くか考えないとと、しっかり考慮して下さる方もおられました。
皆様が、それぞれにご自身の感性と意図することへの想いを巡らせながら向き合って下さる姿勢に大変感動しました。
とても嬉しく思いました。
お庭の紫陽花を持って来て下さる方もおられましたよ~(*^-^*)
日常から、温かな関係を築いておられることがよくわかりますね。
この度は、皆様お顔出しして下さるということでしたので。素敵な作品と共にパチリ。
次回は障がいのある方をサポートしておられる社会福祉法人ぷろぼの様に繋がりました!
優しい気持ちで繋がりながら、豊かな社会が広がることを願っております。
【花タスキ】では認知症の方に花を生けていただくこともあります。
その花に癒され、励まされる人もいます。
これからの時代、支えられる側もどこかで誰かを支えながら、誰もが手を繋いで生きていけるような街作りを地域ぐるみで取り組んでいくことができたら、街は発展していくのではないでしょうか。
花タスキとは・・・💐
認知症社会を支え合う温かな想いと花を贈る活動
認知症の当事者でも!介護士様やご家族の方でも!認知症に何の関わりがない人でも!
誰が生けて 誰に贈ってもいいんです
認知症社会に対する優しいメッセージと花が届いたら、また、誰かに届けて下さい
助け合いの心で繋がりましょう