News & Blogお知らせ&ブログ
いこまこども園様から放課後等デイサービスtuna様へ繋がりました!
2025.10.12
10\10に花タスキが社会福祉法人 宝山寺福祉事業団 幼保連携型認定こども園 いこまこども園様に繋がりました!いこまこども園様は生駒ではマンモス幼保連携型認定こども園です。
ぷろぼのスコラ生駒様から贈られたお花が多くの方々の目に留まり、大変嬉しく思っております。
今回は年長組の園児達が生けてくれました。お花を生け始めるとあちこちから手が出て来て、あっという間にオアシスは花畑!
「ブロッコリーみたいなお花!」と誰かが言ったのはグリーンのマムです。そのうちに「ブロッコリー畑になる!」と言いながら、あちこちから出てきた手の先にマムが握られていました。(笑)
「ブロッコリーは体にいい」とか「ブロッコリーは生は食べない」とか、暫し語り合いながら生けてくれました。(笑)
途中でオアシスが足りなくなってくると、空いたオアシスをセットして生けるというところ、さすが年長さんですね!
メッセージとして絵を描いていただき素敵な花の作品と♡記念写真!(*^-^*)
この作品をさっそく放課後等デイサービスtuna様にお届けに参りました。いこまこども園の副園長様からtuna様の学生さんに手渡していただき、しっかり温かな想いは引き継がれました!
次回の花タスキは12月にtuna様のところで実施予定です。
花タスキとは・・・💐
認知症社会を支え合う温かな想いと花を贈る活動
認知症の当事者でも!介護士様やご家族の方でも!認知症に何の関わりがない人でも!
誰が生けて 誰に贈ってもいいんです
認知症社会に対する優しいメッセージと花が届いたら、また、誰かに届けて下さい
助け合いの心で繋がりましょう
この様子は市役所で展示発表し、それを目にされた方々にも広げております