News & Blogお知らせ&ブログ
涼やかな夏の花壇☆森のイメージの花壇
2025.08.07
夏の花壇と土手のプロデュース
グループホームさくら様の花壇のお手入れは茂った草刈りからスタート。
なんと!例年と違って、この草むらの中で野イチゴがあちこちに根を広げていました。
芝桜やアイビーなどのつるも青々と元気に広がっています。
何度も土壌改良してきた成果が出た~♡♡♡
北側で陽が当たりにくい上に土の状態が良くなかったので、随分苦労してきましたが、ようやく植物に適した土壌になってきました。
秋まで様子を見ながら、ひと夏だけ咲いてくれる花達の植木鉢で野イチゴの間を埋めます。
今回の花壇は爽やかな森のイメージに加えて、もっともっと涼やかに!をテーマにしてみました。
花壇を囲む木々には風鈴を吊して!花壇には水の器を!
水の中にはビー玉や貝殻、夜に光る蓄光石を入れております。
ガラスの器に映った木々や空が綺麗です。作業の合間に、夕風になびく風鈴の音にふと気付いて暫く見上げていると いつの間にか空の色合いが夜へ移ろい始め、思いもよらぬ美しい空を見ることができました。
今年も森の雰囲気を活かした花壇に仕上がりました。
さて、西側の土手です。草を抜いてをツル植えていきます。この土壌は石がゴロゴロ出てきて植物には適しません。
そこで、ツルの中でも強いツルニチニチソウを、土を盛りながら植えることにしました。
ツルニチニチソウは根付いてしまうと強く、放っておいても広がっていき、季節には紫色の花が咲くので土手にはぴったりです。広がってとグリーンの絨毯になることを願うばかりです。
施設と地域住民の方々の癒しと共に、地域社会が繋がっていくことのお役に立てれば嬉しいです!